先日購入したNIKON COOLPIX P510で少し撮影をしたのでレポートします。
撮影場所は北海道の新千歳空港で、出張の合間に撮影をしてみました。
この日の新千歳は北風での運用、RUNWAY01からの離着陸になるので滑走路エンドまでは展望デッキから直線で3Km程になります。(地図で測定してみました)
なので、ロングズームの性能が試せる(^^)
まずは近くを撮影
Focusとかどれを使えば良いのか判らないのでとりあえず標準で使ってみるが、何処にピントが合うのかがイマイチ判らない。
なんか、奥の木々にもピントが来ている見たいで、色々慣れが必要みたいです。
もう一枚、近くのものを42倍で撮影。
Boeing747のエンジンを撮ってみたが、どんなものなのだろう?
そして引いてみるとこんな感じ。
そして滑走路エンドには離陸するAir DOと着陸するSKYマークが見えたので撮影したのですが、両サイドに飛行機で、フォーカスが中央なので難しいです(^^ゞ
なんか、手前の黄色い案内板にピントが来ているのかも?
ついでに着陸でタッチダウン
デジイチみたいにフォーカスが早くないので、こんなものかな?
そして先ほどのB747が滑走路エンドに到着したので42倍ズーム
手ぶれ補正の影響か少しピントが甘いような?
そしてジオラマフィルターも使ってみました。
なんか全体がぼけたような?
ジオラマモードにするときの撮影のコツもつかまなくては。
続いて離陸する為に滑走開始
このカメラは高速連写機能があるのですが、連写中はモニターやファインダーがブラックアウトになるので何処を撮っているのか、ちゃんとフレームに入っているのかが判らない。
そして次の撮影を行おうとしても、メモリーに書き込んでいる間は撮影が出来ないのは、やはりコンデジです。
なので、滑走でメモリーバッファを使ってしまったので、次に撮影出来た時には既に空の上でした(^^ゞ
もう少し、色々と練習をしてレポートをまたしたいと思います。
この記事へのコメント
イッシー
昔のカメラだって、毎年オーバーホール代2万円はかかっていましたから、まあ、がまんするしかないか。今、新しいのを注文しています。
リキマルコ
こんどすっごいの撮ってくださいね(^ー^)
viviane
人間の顔をズームで撮影するとどうなるのかしら・・毛穴まで写る?
ジオラマフィルター・ジオラマモード、って何ですか?
undo
ジャンボジェットはやっぱりフォルムがいいですね。
hatumi30331
ジオラマは・・・・もっとそれらしく写るはず!
撮りまくれば・・・・スゴい映像が撮れると思います。
新しいのを買うと・・・楽しいよね〜♪^^
hideyuki2007y
TAKUMA
コンデジを言うこと利かすってのも、私は楽しいです。
今回も下地空港以外はすべてサイバーショットです。
enpoko
shiho
すご~い!
かっこよく撮れてる~。
ma2ma2
デジカメはどの程度で交換するかが難しいですね。
僕は、ポイントを使って5年保証に入り使う事が多いです。
ma2ma2
このカメラにまずは慣れないとです。
なので、1年後を期待して下さい(笑)
ma2ma2
ジオラマモードとは、鉄道模型みたいに前後をぼかして普通の風景を模型風に見せる事で、普通に撮影したのを模型みたいにカメラのフィルターを使うのがジオラマ・フィルターです。
毛穴まで写せば良いですか(笑)
ma2ma2
747はやっぱり存在感がありますね。
ma2ma2
色々使ってテストが必要です。
実は昨日は関空から北海道に飛んでいました(^^)
仕事で、関西⇒札幌だったので!
ma2ma2
今日は関空から千歳で面白い写真がとれたので、今度アップしますね。
ma2ma2
コンデジの方が最近は難しいのではと思う毎日です(^^)
色々ためして、使いこなしたいです(^^)
ma2ma2
やっぱりカメラは慣れが必要ですね(^^)
ma2ma2
そのうちにテッチャンも紹介したいと思っています(^^)
seiren
どの写真も綺麗に取れてると思います^^
コンデジとデジイチを比較した写真も見てみたいです。
ryuyokaonhachioj
で撮りました。タイミングが難しいですね。
ma2ma2
同時撮影は出来ませんので、別な時にデジイチで撮影してみます
ma2ma2
コンデジでの飛行機撮影はやっぱり難しいです。
色々勉強しなくては(^^)
jinopeko
42倍って簡単に言いますがすごいですよね。
平行滑走路があると撮れる画もいろいろですね。いいなぁー、新千歳(^^)
viviane
ma2ma2さんの写真はジオラマフィルターを使わなくても、私からすれば、十分そんな感じに撮れているのに・・
息子の写真部に、講師として来ていただきたいです(部費が無いので、マイルで・・(^^;))
やっぱり!?毛穴まで撮せるんですね~!?
それだけは~止めて下さ~~い(T_T)
リキマルコ
kummy
麻能
3枚目のANAの写真、飛行機が凄く太っているように…ずんぐりむっくりな感じ、と言えば適当でしょうか…に見えます!
ma2ma2
新千歳は民間も自衛隊も平行滑走路を持っているので、合計4個ありますね。
8月最初の日曜日は確か千歳基地の航空祭があります。
arashi
カメラ買い換えたいと思っていますが... 怒られそう~f^^;
ma2ma2
写真は撮りたいものにどれだけ興味があるかで変わるのではないでしょうか?
あとは、新しい発見をしたときにカメラを向けられるかですね。
僕はまだ躊躇しています(笑)
ma2ma2
なにせ僕はマニュアル読むのが嫌いなタイプなので、感覚で覚えるので時間が掛かります(笑)
ma2ma2
マラソンダブルエントリーお目出とうございます。
僕は今日、先行予約で東京マラソンエントリーしましたが当たるかな(^^ゞ
ma2ma2
太っているのはジャンボジェットだからです(^^)
この帰りに白樺山荘でラーメンを食べて帰ってきました!
ma2ma2
42倍だとやはりピントが甘くなります。
でも、遠くが撮れて楽しいです(^^)
UZ
北海道の拠点空港らしく色々な飛行機が飛来し、私も撮影したくなりました。
ma2ma2
新千歳は発着数は国内有数なので結構飽きないです。