3月に食べたもの3

今回も前回に続き食べた物です。 ネタが無いと食べた物のレポが増えちゃいます。 最初はコンビニで買った一風堂のインスタントラーメンです。 一風堂とは生麺でもコラボしていますが、インスタントラーメンの方が美味しいかもです。 一風堂の赤丸になります。 そして鰻を西武で買ってきました。 山椒とタレで美味しく頂きました。 こちらはオリジンで買ってきた生姜焼…

続きを読む

3月にたべたものの続き

3月に食べた物の続きになります。 最初は的矢の牡蠣を購入しました、的矢の佐藤水産と言う養殖所で日本で浄化牡蠣を最初に始めたところです。 僕は今まで牡蠣に2回あたってノロウイルスに感染しましたので、普段は生牡蠣は食べないのですが、ここの生牡蠣だけは食べられます。 早速生牡蠣で頂きます。 牡蠣は15個入りで、届いた初日は8個を生で食べて、翌日以降はレンジで蒸し牡蠣にし…

続きを読む

車検とバッテリー交換でトラブル

今の車を買って3年が経ちました。 新車で3年経つとやって来るのが車検です。 最近は1日で車検が終わるようになって、朝10時にディーラーに出したら3時には終わっていました。 車検は早く終わりますが、車検証は直ぐに変わらないです。 そして5日ほど経ってからトヨタから書留で送られてきました。 車検証が電子化され小さくなった説明がありました。 裏には車検のシールを春一が変わってい…

続きを読む

春の彼岸なのでお墓参りに行ってきました

18日のお彼岸の入りにお墓参りに行ってきました。 お墓は早稲田にあるので、自宅からタクシーで早稲田まで行き、一方通行の所は歩いて向かいます。 早稲田は半年に一回訪れますが、色々お店が変わっています。 ここは油そばで人気のお店です。 ビールの赤星は最近みないです。 ここは早稲田の大隈通りとなっています。 野菜を売っているお店もありました。 …

続きを読む

最近買った物と食べた物

最近買った物で最初はヒートショックが怖いので、お風呂の脱衣所に設置しました。 お風呂を沸かすときに電源を入れて、お風呂が沸いた頃には脱衣所の温度が22度位になっていて、お風呂から出るときには24度になっています。 温風ファンでYahooショッピングで3000円台で購入しました。 温風の他に冷風も出るので夏は汗を冷やすのに使えそうです。 そして最近のスニーカーは手を使わずに履け…

続きを読む