宮ヶ瀬ダムに行ってきました2

宮ヶ瀬ダムのインクラインの駅の横には階段が下まで繋がっています。 インクラインは下まで降りて行きます。 インクラインや階段を使わなくてもエレベータで降りることも出来ます。 宮ヶ瀬ダムを撮影しますが、手前の水のキラキラした所にピントが合っちゃってピンぼけになっちゃいました。 そしてダムカードを貰いに水とエネルギー館に向かいますが、その前にはインクライン山頂駅があります。 そし…

続きを読む

宮ヶ瀬ダムに行ってきました1

水上の帰りに矢木沢ダムとか寄ってダムカードを貰ってきたので、近くのダムに行ってみようと神奈川の宮ヶ瀬ダムに行ってきました。 首都高の山手トンネルとか混んで居たので、4号線の永福から高速に乗り向かいます。 調布インターを過ぎて中央道を走ります。 天気も良くなって来ました。 そして最初に休憩で石川PAでトイレ休憩です。 おじさんがガチャガチャの前で悩んでいます。 そして八…

続きを読む

10月に食べた物と新型コロナワクチン接種しました

10月に食べた物になります。 最初は池袋東武で買ってきた山形牛のハンバーグです、池袋西武は改修中なのでデパ地下閉鎖されているので東武で買ってきました。 付属のソースをかけて頂きます。 結構肉肉しいハンバーグでした。 こちらは関越道の上りの三芳PAで買ってきたお寿司です。 すし松(松屋のお寿司屋さん)が入っているので、持ち帰りで握って貰いました。 そして池袋東武で買ってきた浅草…

続きを読む

飛行機でお酒を飲んだので翌日車を取りに羽田に行きます

飛行機で福岡から帰って来た日は車を羽田の駐車場に残して電車で帰宅しました。 これはラウンジでお酒を飲んで、プレミアムクラスでもお酒を飲んだからです。 午前中に家を出てコロナ禍になってから乗っていなかった浜松町から出るモノレールで羽田に向かいます。 モノレールは各駅の次に空港快速が出るので各駅を見送ります。 そして空港快速がやって来ました。 これだと浜松町の次が羽田第3ターミナルで、…

続きを読む

福岡~羽田へ

福岡から離陸して国東半島を抜ける頃にはすっかり安定飛行になっています。 雲の上に出れば揺れも少ないのでベルトサインが消えてプレミアムクラスの食事のサービスが始まります。 ちなみに熊本にダイバードした飛行機が福岡欠航になったのでこの便とか殆どが満席になっています。 そしてプレミアムクラスの食事が配られて赤魚の西京焼きやチキンピカタとか色々あります。 西京焼きのお皿とチキンとか色々あ…

続きを読む