食べた物と飲んだ物

ネタが無いので食べた物や飲んだ物になっちゃいます。 基本外食は極力避けているので、買って来た物になります。 お好み焼きなんかもお店で食べたいのですが、我慢してコンビニで買ってきたお好み焼きで、マヨネーズが凝っています。 また、ネットでまとめ買いをしたチョコボールで、銀のエンゼルが2個出ました。 お酒のつまみに食べていました(^^) こちらはなか卯で買って来たカツ丼です。 他の…

続きを読む

都道府県No.2 青森県

都道府県No2は青森県です。 ちなみに都道府県には北から南に順番に番号が付けられています。 青森ですが、最初に出かけたのは2011年で2010年12月に新青森までが開通して帰りを新幹線にしました。 行きは飛行機で青森空港まで飛んで、青森駅までバスで移動しました。 この時はまだワンダーエアポートを行っていなかったので青森空港の写真は撮影していません。 2月だったので、この時は雪の青森…

続きを読む

桜を見てきました。

先日桜の満開の声も聞こえてきたので、車で移動中に桜の名所の中野通り(中野~哲学堂)を通って見ることにしました。 早稲田通りから中野通りに入ると通りの両サイドに桜が咲いています。 道路の駐車スペース(1時間300円)に車を駐めて少し見てみる事にしました。 早稲田通りの方に向かって歩いてみます。 桜のトンネルになっていて結構写真を撮影している人もいます。 ちなみに、iPho…

続きを読む

都道府県No1 北海道

緊急事態宣言とかコロナ禍でお出かけもままならない状況で、ネタが無いな?って思っていたのですが、考えたらブログを始めたことで、日本全国にお出かけしていて47都道府県制覇しています。 なので、2010年からお出かけしたところの写真は全てバックアップを取って残しているので、47都道府県を都道府県番号順に少しずつ紹介していくことにしました。 なので、47記事は確保です(笑) 写真もブログに使ってい…

続きを読む

2月から3月にかけて食べたもの

外で食べるのはイマイチ不安なので、TAKE OUTで持ち帰って食べているものですが、ジョナサンの持ち帰りお弁当でネットで取りに行く時間を指定して注文出来ます。 ハンバーグとエビフライ弁当で701円です。 同じ701円でハンバーグと唐揚げ弁当で唐揚げが大きいです。 ハンバーグもエビフライはトマトソースで、こちらはデミグラスそーすです。 家でも作って食べますが関西には無いと思われるキ…

続きを読む