PCクラッシュしました

PCクラッシュしました SSDがいきなり壊れたようで一切BOOT画面から切り替わらなくなりました。 PCをHPで注文しましたが、新しくするにも時間がかかると思います。 PCも只今手に入らないので一月以上更新出来ないかもです。 なので、訪問も出来ない状態です。 ちなみに判ったのはSSDがクラッシュするときは色々ワンテンポおそくなります。 いつ再開できるかなです。

続きを読む

夕食の後は温泉と朝食

夕食を頂いた後は温泉に入っちゃいます。 湯田上温泉には宿泊する場所は4~5軒ほどの旅館でお湯を引いているとの事です。 温泉の暖簾をくぐりますが、男湯マークの男の文字のところに度胸と書いてありました。 温泉は誰も入っていません! なんか懐かしい体重計があったので撮影です。 そして湯田上温泉の源泉は36度と低めなので加温しています。 温泉の効能は筋肉の痛みやこわばりなどに良いと書…

続きを読む

湯田上温泉 末廣亭で夕食

今回新潟で宿泊したのは湯田上温泉と言う小さい温泉場で、宿泊したのは純和風の末廣亭と言う旅館です。 部屋は11部屋でドアもガラスの引き戸に鍵をつけたものです。 中は和室で右側の暖房もレトロな感じです。 廊下には昭和初期の湯田上温泉の写真が飾られています。 部屋にはお風呂はありませんが、トイレはウォシュレットになっています。 日本は何処でもウォシュレットなので安心です。 テー…

続きを読む

カレーを食べたあとは

万代バスセンターでカレーを食べた後に向かったのは無料の高速区間で走り到着したのは新潟せんべい王国と言う所! この時はまだ館内の展示とか規制が入っていなかったので中にはいります。 結構芸能人も来ているみたいでおせんべいとサインが展示されていました。 おせんべい売り場にはばかうけと書かれたおせんべいが売られていて、バカボンのパパが宣伝していました。 中では手焼きの体験が出来るみた…

続きを読む

新潟 万代バスセンターのカレー

2月の終わりの頃に所用があり新潟に出かけてきました! 新潟では長岡で所用があるのですが、折角新潟に行くなら新潟 万代バスセンターのカレーを食べなければと言うことで、車で向かう事にしました。 関越道をひたすら走るだけなのですが、最初の休憩は上里SAで上里やきそばの販売車がありましたが、10時前だったのでまだやっていませんでした。 タカハシソース使用と書いてあるのですが、タカハシソースって後で…

続きを読む