りんくうタウンで串カツ

関空にレンタカーを返した後はりんくうタウンにあるオリエンタルスイーツエアポート大阪へチェックインします。 ここはりんくうゲートタワーに入っているホテルで昨年の12月にオープンしたホテルです。 ちなみにりんくうゲートタワーの写真は翌日チェックアウトしたときに撮影しました。 ホテルの部屋は16階でエレベータホールです。 ここのりんくうゲートタワーには幾つかホテルが入っているみたいです…

続きを読む

大和国 長谷寺

新型コロナウイルスの感染ですが広がっていますね! 韓国が日本の感染者を追い越しましたが、日本で湖北省からの帰国者と濃厚接触者しか検査していないので実質は10倍以上の感染者がいるのかも? 現政権は何故希望者全員検査をしないのでしょうか? ・オリンピックを開催するから感染者を少なく見せたい? ・水際の失敗を隠したい? ・重傷者が出ないと隔離出来ないので拡散が広がりそうです。 そして慌てて…

続きを読む

関西へのフライトと長谷寺

1月の最終日に大阪で個人の仕事があり羽田から朝7時の飛行機で関西空港に飛びます。 仕事自体は9時に堺で打ち合わせがあり、その後は帰るだけなのですが折角なので関空でレンタカーを借りて打ち合わせに向かい、午後は出かけて見たい所に行こうと思い朝6時過ぎの羽田でSFC会員なのでプレミアムチェックインでチェックインしますが、新型コロナウイルスの報道が騒ぎだされた頃でカウンターの地上係員も全員マスク姿です…

続きを読む

川崎大師で厄払い

毎年、年明けには川崎大師に行って古いお守りを返して新しいお守りを頂きます。 この日は平日だったので参道も空いています。 大きな提灯がありますが、何で魚がしなのだろう? 正面の本堂へ参拝する前に、手水舎の横にある古札納め所でお守りと御札を納めます。 手水舎で手を清めますが、最近コロナウイルスの影響で手水舎が使用禁止になっている所があるみたいです。 この時はまだコロナウイル…

続きを読む

新宿鉄板ベイビーで新年会

1月に何時もの愉快な仲間と新年会をしてきました! この時は新型コロナウイルスが流行りだして中国が団体の海外旅行を中止したあたりで新宿も中国人が少なかったです。 そして欧米人もマスクして歩いているのが珍しい感じでした。 ちなみに、今回のコロナウイルスですが、1年前に中国武漢の感染症研究所の研究員がコウモリから新型のコロナウイルスの分離が出来ると発表していたとの事で、コウモリを食べた人から感染…

続きを読む