ワンダーエアポート 女満別空港

今回飛んで来た女満別空港は初めての空港なので、空港探索のワンダーエアポートをしちゃいます! 女満別空港ですが羽田からのフライトで北海道に入るまで雲だらけだったのが嘘のように晴天になっています。 ここら辺は晴れ男パワーの発揮です(^^) そして1Fは到着口になります。 そしてその横にはコンビニのセブンイレブンもあります。 その奥は航空会社のカウンタで奥にはAIR DOとANA…

続きを読む

羽田から女満別へのフライト 1レグ HND→MMB

今回のレポもまだ10月のお出かけ! お出かけと言っても、単に飛行機に乗りたいので今年2回目の三角飛び(笑) 9月に今年初の三角飛びで羽田→福岡→新千歳→羽田と本州を横断する形で飛びましたが、今回は北海道2カ所を飛んでの小回りな三角飛びです(^^) 今回は羽田から女満別に飛ぶので、羽田のANAラウンジでモーニングビールです 搭乗時刻になり、飛行機に向かいますが、この日はコードシェアのA…

続きを読む

スーパービュー踊り子号の乗り継ぎで池袋へ

唐人お吉記念館を見学し、一旦熱海に向かいます。 と言うのも帰りの電車は事前にスーパービュー踊り子号の展望席を予約していたからで、熱海に戻るために伊豆急下田駅に向かいます。 途中黒いローソンがあったので撮影しますが、黒船からローソンも黒くなっているのかも? そして下田駅のすぐ近くに下田あんパンの幟がありました。 中を覗くと5種類のあんパンがあるみたいで、上にある5個入りの箱で5種類…

続きを読む

唐人お吉記念館

開国記念館から次に向かったのは唐人お吉記念館です! ここは唐人お吉のお墓があったり、その歴史が展示されています。 唐人お吉とは斉藤きちと言う女性で下田の芸者さんですが、婚約者がいたにもかかわらず、アメリカ初の領事館、ハリスに政略的に嫁がされて、色々ありその後入水自殺をしたと言う人物です! その後、この人生を舞台などで演じられ、唐人お吉と言う名で有名になりました。 絵画とか人形などで唐…

続きを読む

熱海から下田へ

この日は行きは新幹線で、帰りは熱海からスーパービュー踊り子号で池袋までを予約しているのですが、帰りの電車まで5時間近く時間があり、下田に向かう事にします。 下田までは普通の踊り子号で向かいますが、熱海駅で切符を買って駆け込み乗車だったので電車を撮影出来ません。 踊り子号はJRのページでも紹介されていますが https://www.jreast.co.jp/train/express/odo…

続きを読む