星野リゾート磐梯温泉の旅

4月1日~2日とクラブツーリズムが主催する星野リゾート磐梯山温泉ホテルに17時間滞在するツアーに参加してきました。 新宿から向かうのですが、星野リゾート磐梯山温泉ホテルに17時間滞在するプランなので殆ど寄るところがありません! バスの座席ですが何故か一番後ろ! ツアー料金にプラスして前方席を予約していたのに何故だろう? と思いながら座席に着きます。 新宿をスタートするときは…

続きを読む

東京オリンピックメダルに協力

我が家には使わなくなった携帯電話とiPhoneがあります。 NTT docomoの携帯はガラケーで、今は別な機種になっています。 何故ガラケーを使っているかと言うと、ANAもJALも飛行機に乗るときには携帯でチェックインしますし、電車を乗るときのsuicaも携帯、そして電子マネーのEDYとセブンイレブンで使うnanacoも全て携帯電話1台でまかなっています。 iPhoneは6を使っているの…

続きを読む

鹿児島空港からのフライト

ラウンジでマッタリと時間を潰した後は、鹿児島から羽田までのフライトになります! 帰りの飛行機はANAが久し振りに再導入したエアバスのA321-ceo 以前ANAはエアバスのA320とA321を導入していましたが、メンテナンスなどの問題で8年で退役した機体ですが、最近A321を再度導入したのです。 機体はA320(ピーチやジェットスターなどのLCCが使っている機体)を前と後ろを延ばしてA…

続きを読む

鹿児島空港でぶらぶら

霧島神宮を見学したあとは、本当はもう少し予定を入れていたのですが雨の為鹿児島空港に戻ることにします。 鹿児島空港まで戻ってレンタカーを返して帰りの飛行機までは4時間近い時間があります。 この日は雨で予定が狂いお昼を食べていなかったので、鹿児島空港で遅いお昼を頂きます。 鹿児島と言うと名物は黒豚なので、黒豚カツカレーを頂きますが、勿論ビールもです(^^) 黒豚カツカレーのア…

続きを読む

天孫降臨之地

嘉例川駅から次に向かったのは、本当だったら龍馬公園とか霧島温泉などに夜予定だったのですが、雨で周りはきりが出ていて見学出来ない状態なので、少し飛ばして向かったのは天孫降臨之地と言われる場所です。そこの駐車場横には温泉の池もあります。そして三の鳥居のある場所にでます。ここは一年前に指宿温泉ツアーに行ったときに寄った場所で、2回目の訪問になる場所です(^^)階段を上ると三の鳥居があり、その奥には拝殿…

続きを読む