福岡へのフライト

ラウンジでノンビリしていると搭乗時刻が近づいてきます。 登場口から飛行機に乗り込みます。 この日は4月1日でエープリルフールですが、最近エープリルフールは話題にならないですね。 そして東京は朝から大雨でした。 ピントが雨粒にあって、ぼけてしまいました。 そして安全の栞の説明が画面で行われますが、画面の中ではポケモンが出て来ます。 シートベルトは座っているときは…

続きを読む

羽田空港に向かって

3月にANAからメールで今年の3月で切れるマイルのお知らせが来ました。 コロナ禍でマイルの有効期限が延びましたが、今では普通に期限切れになります。 そして5月で切れる株主優待もあるので、4月1日に福岡に飛ぶ事にしました。 この日の東京は朝から雨で飛行機での景色は楽しめなさそうです。 羽田までは、リムジンバスで向かいますが、昔は並んだ順にのれましたが、今ではwebでの予約が優先で、予約して…

続きを読む

東京駅に駅弁買いに!

先週の土曜日(19日)に東京駅に駅弁を買いに行ってきました。 月曜日にテレビ朝日でやっている10万円でできるかなと言うサンドイッチマンがやっている番組で、外人に人気の駅弁BEST20で駅弁が紹介されていて、駅弁が食べたくなって買いに行きました。 ちなみに外人の選ぶ駅弁1位はチキン弁当でした。 この日は暑かったので、車で大手町の大手町タワーに車を駐めて歩いて東京駅まで歩いて行きます。 …

続きを読む

那須どうぶつ王国でペンギンと買ったお土産

ペンギンを見ますが、飼育されているのはケープペンギンでやフンボルトペンギンなどです。 ここではケープペンギンを看る事が出来ます。 ケープペンギンはそんなに大きく無いペンギンです。 前から見ると胸に線が入っています。 こちらではペンギンに餌をあげていました。 このペンギンはジェンツーペンギンと言うペンギンです。 ジェンツーペン…

続きを読む

那須どうぶつ王国 アジアの森とペンギン

カピバラを見た後に向かったのはアジアの森と言う場所です。 中に入るといたのはレッサーパンダで木の上で寝ています。 他に木を歩いてたり、 水辺の前にいたりしました でも風太君みたいに二本足で立ち上がっているレッサーパンダはいませんでした。 そしてアジアの鳥にシベリア地区があり、アムールトラが展示されています。 アムールトラのい…

続きを読む